ビーツの魅力について発信しています!

最近よく聞く『ビーツ』ってどんな野菜?|おいしいビーツのスープレシピ決定版!

最近よく聞く『ビーツ』ってどんな野菜?|おいしいビーツのスープレシピ決定版!

最近、美と健康によいと話題の野菜「ビーツ」は、ロシアの伝統的な料理であるボルシチの材料として知られています。

しかし残念ながら、日本の食卓ではあまり馴染みがなく、実際はどんな野菜なのかピンとこない人も多いのではないでしょうか。

本記事では、ビーツの味わいや栄養成分から、基本の食べ方やおいしいレシピ、おすすめの通販サイトまで、ビーツに関するあらゆる情報を全部まるっとご紹介させていただきます。

そもそもビーツとは?主な産地や旬・特徴について生で食べられるって本当⁉

ビーツとは、地中海沿岸を原産地とするアカザ科フダンソウ属の根菜のことです。

砂糖の原料に使われる甜菜(テンサイ)同様、ショ糖を多く含んでいるため、その味わいは、ほのかな甘味が感じられます。見た目は赤カブに似ているビーツですが、実際にはカブではなく、ほうれん草の仲間です。

また、ビーツが日本に持ち込まれたのは江戸時代初期の頃のことで、その燃えるような色合いから、当時「火焔菜(カエンサイ)」と呼ばれていました。

現在は、東欧、西アジア、北アフリカ、南北アメリカなどで栽培が盛んですが、日本ではまだまだ一部の限られた農園でしか栽培されていません。

露地栽培の場合、6月から7月、11月から12月の年2回が収穫時期なので、旬もそのあたりの時期になります。

海外では、キャベツやキュウリと同じくらい一般的な野菜で、主に根の部分をスープやサラダにして食べることが多いです。

日本での知名度はまだまだ低いビーツですが、その栄養価は数ある野菜の中でも群を抜いています。

次章で詳しく見ていきましょう。

ビーツは栄養豊富!体にうれしい効果もたっぷり!

ビーツに含まれている主な栄養素には、ナイアシン(ビタミンB3)、パントテン酸(ビタミンB5)、ピリドキシン(ビタミンB6)などビタミンB群をはじめ、鉄分、マンガン、銅、マグネシウム、カリウムなどがあります。

ビタミンB群は抗酸化作用があって、補給するとエネルギー代謝が高まり、疲労感を解消する働きがあります。

また、脳の中枢神経や末梢神経の働きを正常にしてくれるので、心身ともに健やかな毎日を過ごすのに必要不可欠です。

さらに、赤血球の形成を助ける役割を果たす葉酸を多く含んでいるため、ビーツは妊活中の女性や妊婦さんにもおすすめの野菜です。

とりわけ生のビーツには、細胞内のDNAの合成に不可欠な滋養強壮成分がたっぷり入っているので、日頃疲れやすかったり、肌トラブルに見舞われがちな人には、うってつけの食材だと言えます。

ビーツが優れている点はそれだけではなく、100gあたりわずか約45kcalと低カロリーであることも挙げられます。

栄養満点なのにヘルシーなので、ビーツはダイエット中の食事に最適です。

ビーツは元々、消化や血液の状態を改善する目的で医学(民間療法)に用いられてきた歴史があるという理由も、うなずけますね。

そんな長い歴史を持つ、ビーツを使った人気のレシピには、一体どんなものがあるのでしょうか。

ビーツを使った人気のスープレシピ3選

ビーツを使った本格&定番のロシア料理ボルシチ

◉材料 (2人分)

・牛肉(すね肉などのシチュー用)150g

・オリーブオイル大さじ1

・玉ねぎ1個

・人参1本

・生ビーツ1個

・キャベツ5〜6枚

・じゃがいも2個

・トマトジュース300cc

・水200cc

・コンソメ適量

・ローリエ1枚

・サワークリームor水切りヨーグルト適量

◉作り方

1:室温に戻した牛肉に軽く塩胡椒をし、オリーブオイルを熱した鍋で焼く。

2:くし切りにした玉ねぎ、乱切りにしたにんじんを加えて炒める。

3:2にトマトジュースと水、コンソメ、ローリエ、キャベツ、ビーツを入れ煮込む。

4:ある程度加熱できたら、じゃがいもを入れ、柔らかくなるまでさらに煮込む。

5:器に盛り付けて、サワークリームor水切りヨーグルトを添えれば完成です。

ビーツとブロッコリースープ

◉材料 (2人分)

・ビーツ1個

・ブロッコリー2個

・玉ねぎ1/2個

・にんじん1/2個

・にんにく1かけ

・生姜1かけ

・豆乳(牛乳も可)500ml

・オリーブオイル大さじ1

・くるみ1つ

・パセリ少々

◉作り方

1:ビーツ、ブロッコリー、玉ねぎ、にんじん、にんにく、生姜をフードプロセッサーにかけたら鍋で炒めていく。

2:ある程度炒めたら、豆乳(牛乳)を追加して煮込んでいく。

3:オリーブオイルやくるみで味を整えたあと、器に盛り付けて。パセリを散らせば出来上がりです。

ビーツのポタージュスープ

◉材料(2人分)

・ビーツ小2個

・じゃがいも1個

・玉ねぎ半分

・セロリ1本

・牛乳or豆乳100cc

・お塩小さじ1

◉作り方

1:ビーツ、じゃがいも、玉ねぎ、セロリに軽く塩をして、蒸し焼きにする

2:全体的に焼けてきたら、水に浸して、さらに塩を追加する。

3:そのまま20分ほど煮たのち、牛乳や豆乳を入れミキサーにかけ、器に盛り付けると完成です。

ビーツの選び方のポイント

ビーツを選ぶときのポイントは、以下の点に集約されます。

・葉が生き生きとしている

・直径7〜8cmくらいのもの(大きすぎない)

・手のひらに乗る程度の大きさ

・重みがある

・堅さがある

・皮の表面に凹凸がない(きれいな丸型をしている)

・ヒゲや泥が付いている(=鮮度がある証拠)

ビーツは葉が付いたままのものと、葉をあらかじめカットして、根の部分だけが売られているものとがあります。

いずれにせよ、あまり大きすぎるものは、中身がスカスカの可能性があるのでおすすめできません。

また、葉付きの場合は、葉の付け根から傷みが生じる恐れがあるため、あらかじめ葉と根を分けてから保存するようにしてください。

ビーツはどこで買えるの?|おすすめのビーツ通販サイト!

ビーツは、スーパーなど一般の小売店や街の八百屋さんで見かけることはあまりありません。

近くに道の駅や農家さんがやっている農産物直売所がない場合は、ネット通販などECサイトのオンラインショップを利用すると確実に入手することができます。

中でもおいしくて鮮度の良い「ビーツ」を購入するなら、私共の『あさぎり農園』がおすすめがです。

『あさぎり農園』は、熊本のおいしい野菜を使った加工品に特化した数少ない信頼できる通販サイトだからです。

あさぎり農園のオンラインショップを利用すれば、ご自宅に居ながら、プロの目利きにより厳選されたおいしいビーツをすぐに購入することができます。

あれこれ悩んで選ぶ手間や時間をかけることなく、いつでも鮮度抜群のビーツを届けてもらえるので便利です。 

ちなみに、あさぎり農園のビーツは、あのメンタリストDaiGoさんにも『あさぎり農園のビーツの水煮が疲れに効く!』と言わしめたほどの逸品でもあります。

ビーツ選びに迷ったときは、ぜひ『あさぎり農園』のオンラインショップをお試しください。

ビーツのまとめ

いかがでしたか?

日本ではあまり馴染みのないビーツですが、「食べる点滴」との異名を誇るほど栄養満点な野菜であることをお分かりいただけたのではないでしょうか。

最初は調理のハードルが高いかもしれませんが、一度料理してみると、その味わい深さやアレンジが利く汎用性に気づかされ、いつしかビーツの虜になっているに違いありません。

あなたも本記事を参考に、日々の食事にビーツを取り入れ、健やかな毎日を過ごしてみませんか?

>あさぎり農園の商品はこちらから

あさぎり農園の商品はこちらから

ビーツやくまもとスムージーをはじめさまざまな商品を取り扱っております。オンラインサイトはこちらからアクセス!

CTR IMG